つくるの大好き。

つくるのが大好きな人の記録。

Development

DartのStreamのバックグラウンド精度を調べてみた

ここまでのあらすじ Streamを使用したバックグラウンド処理 その1 Streamを使用したバックグラウンド処理 その2 まとめ ここまでのあらすじ 突然のブログ更新を思いたったのですが、久しぶりにも関わらず懲りずに 「Timerの精度」 という全く需要の無さそう…

Flutterはじめました / DartのTimerの精度を調べてみた

新年あけましておめでとうございます! Flutter (Dart言語) はじめました Timerの精度を調べるコード テスト結果 まとめ? Flutter (Dart言語) はじめました 最近はFlutter (Dart言語) を触ることが増えています。 入門して1ヶ月少々の超ビギナーなので、調…

Deep dive into the ARCore Depth Lab #1

ARCore Depth API を学ぶにはサンプルコードとして公開されている ARCore Depth Lab サンプルを見るのが良いのですが、このサンプルは完成度も高くコード量も多く、抽象化もされているのでどこで処理が繋がっているのかわかりにくいところもあります。それで…

SunnySideUp UnityChan を HoloLens2 の既存プロジェクトに入れて動かしてみた

SunnySideUp UnityChanがリリースされたというニュースを見てさっそく試してみました! PCでは当たり前に動くのでHoloLens2に入れて動作させるまでの手順を書きます。 SunnySideUp UnityChan unity-chan.com UnityのHDRP (High Definition Render Pipeline)…

ARCore Depth API for Unity でdepth値をShaderで扱う

ARCore v1.18.0がリリースされ、Depth APIが使えるようになりました。 早速ハックしてみたいと思います(笑) ARCore Depth API for Unityの説明はこちら developers.google.com Depthデータへのアクセス https://developers.google.com/ar/develop/unity/dept…

UnityネイティブプラグインをVisual Studio でステップ実行デバッグする

Unityのネイティブプラグインを開発していると、Unityで実行中にプラグイン内部のコードや変数の状態をデバッグしたくなる時がよくありますよね。 これは簡単な手順で行うことができるので手順を書いておきます。 デバッグ実行できる条件 ネイティブプラグイ…

GitリポジトリをまたいだUnityプロジェクト間のソース共有

今日Twitter上でちょっと話題が出たUnityプロジェクト間でのソース共有について今運用している方法を書きます。 Unityアプリのソース管理ってどうしてますか?サブモジュール的な共通機能をどうやって管理してるのかわからん。— 中村 薫 (@kaorun55) January…