つくるの大好き。

つくるのが大好きな人の記録。

2020-01-01から1年間の記事一覧

Azure Spatial Anchors のすぐビルドできるプロジェクト

What's? Azure Spatial Anchors の勉強をしたのですが、チュートリアルをなぞってビルドしてゆくにはそれなりに時間がかかって大変でした(笑) すぐビルドできるプロジェクトを公開したので良かったらお使いください。 下記が特徴です。 アカウント情報を設定…

Deep dive into the ARCore Depth Lab #1

ARCore Depth API を学ぶにはサンプルコードとして公開されている ARCore Depth Lab サンプルを見るのが良いのですが、このサンプルは完成度も高くコード量も多く、抽象化もされているのでどこで処理が繋がっているのかわかりにくいところもあります。それで…

SunnySideUp UnityChan を HoloLens2 の既存プロジェクトに入れて動かしてみた

SunnySideUp UnityChanがリリースされたというニュースを見てさっそく試してみました! PCでは当たり前に動くのでHoloLens2に入れて動作させるまでの手順を書きます。 SunnySideUp UnityChan unity-chan.com UnityのHDRP (High Definition Render Pipeline)…

ARCore Depth API for Unity でdepth値をShaderで扱う

ARCore v1.18.0がリリースされ、Depth APIが使えるようになりました。 早速ハックしてみたいと思います(笑) ARCore Depth API for Unityの説明はこちら developers.google.com Depthデータへのアクセス https://developers.google.com/ar/develop/unity/dept…

MRTK v2.4.0 ボタンクリックイベントの送信元を取得する (Update)

しばらくアウトプットする暇も取れない感じでしたが久しぶりの投稿(小ネタ)です! MRTKのUIコンポーネントを利用し、複数ボタンのOnClickイベントを同一のイベントハンドラにリンクさせました。 この時OnClickイベントはイベント送信元の情報をパラメータ…